【学びの情報発信 VOL6/12】「図鑑」・・・⁈

子供の頃はよく目にしていたと思いますが、大人になるとなかなか見る機会も少なくなりますよね。

 

わたしの子供は、現在小学1年生の男の子です。

2歳頃から恐竜に興味を持ち始め、大好きになりました。

恐竜の図鑑を見た彼は、とても喜び、とても嬉しそうにページをめくり、

「これは? これは?」と、一つ一つ恐竜を聞いてきました。

まだ2歳・・・。

ひらがなも読めなければカタカナも読めません。

一冊の図鑑、恐竜の名前を1ページ1ページ全部読まされたと記憶しています。

それも毎日のように・・・。

でもその甲斐あって、恐竜の名前を覚えることができ、カタカナを読めるようになりました。

 

子供にとって、興味があるものや好きなものは、ワクワクしたり、ドキドキしたり

『何かを覚えるチャンス!!』です。

言葉や文字であったり、絵や音楽、スポーツであったり、

きっとその先に繋がる何かになるはずです。

『子供にとって』と書きましたが、

大人になってからでも社会人になってからでも、同じことがいえるんだよなぁ・・・と思い、それが実は

【あなチャレ】(あなたのチャレンジ応援制度)なんだと感じました。

 

親になると子供を通して学ぶことがたくさんある。と言いますが、本当にその通りで、

親の目線から学ぶことと、子供の目線から学ぶこと。

どんな人生であっても、毎日が学びであることには変わりないのだと、執筆しながら考えさせられました。

 

研修企画委員 星野めぐみ(大島ホケン)

 

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です。

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。

CAPTCHA