地域貢献活動
8月も後半に入りましたが、まだまだ猛暑日が続いています
サンクス高田では7月と8月に、寺町3丁目の一員として行事に参加しましたのでその様子をお伝えします
~ 民謡流し ~
7月25日に、「上越まつり 大民謡流し」に4年ぶりに参加しました
初めて参加する社員はもちろん、4年ぶりに参加する社員も、業務後に練習を重ねての参加です。
練習の甲斐あってバッチリ揃っています
今年は、サンクス高田の社員28人が踊りに参加させていただきました。
感染予防のため、人数を制限しての参加でしたが、来年はまた多くの社員が参加できたらと思います。
~ ふるさと夏祭り ~
こちらのお祭りも4年ぶりです。
サンクス高田では、焼きそばとフランクフルトを屋台販売させていただきました
輪踊りや花火大会など、様々な催しが開催されとても賑やかな雰囲気でした
4年ぶりに地域の皆様との交流ができ、コロナ禍前に戻りつつあることを実感し、嬉しく思っています
上越市内ではコロナウイルス感染が拡大しているとのことです。
今後も引き続き館内での感染予防を徹底していきたいと思います。
まだまだ暑さが厳しく疲れが溜まりやすい時期ですので、体にはくれぐれもお気を付けください。
サンクス高田
Comment
サンクス高田の皆さん 暑い中有難うございました。
寺町3丁目の方々も大喜びでしたね。