8/3(日) たてよこの交差点 vol.5「馬場正尊氏と考える、高田のまちはどこへ向かう?」@高田世界館

雁木町家を起点に地域を盛り上げる活動に取り組む「たてよこ書店」さん(上越市東本町)からお声がけいただき、8/3(日)、高田世界館で開催されるイベントにて、大島グループ観光事業創造プロジェクトの庄山リーダーが「上越周辺の地域に関わるプレイヤー」のひとりとして、登壇することになりました!

▪️概要

タイトル:たてよこの交差点vol.5 超拡大ver
「馬場正尊氏と考える、高田のまちはどこへ向かう?」

GUEST:馬場正尊さん(㈱オープン・エー代表取締役/建築家 /東北芸術工科大学教授)

日付:2025年8月3日(日)
時間:16:30~18:30(開場:16:00)
会場:高田世界館(上越市本町6-4-21)
定員:100名
参加費
当日参加チケット(税込2000円)/アーカイブ視聴チケット(税込1000円)
主催:たてよこ書店とまちの仲間たち
共催:上越市(上越市観光地域づくり実践未来塾)
協賛:大島グループ、合同会社ニトデザイン&リビルド
協力:高田世界館、株式会社タキサン、春陽館書店ほか

▪️タイムテーブル(微調整の可能性あり)
16:00〜16:30:開場 / 受付開始
16:30〜16:40:オープニング
16:40〜17:10:上越周辺の建築/まちづくり関係者らによる話題提供ピッチ  ☚ココ
17:10〜18:00:馬場正尊さんによる講演
18:00〜18:20:トークセッション / 質疑応答
18:20〜18:30:クロージング

大島グループとして、「浄興寺大門通りスクエア」のエリア開発についてお話させていただきながら、ほかの登壇者の方や講演会講師の馬場様とも意見交換ができればと願っております。

お時間のあるかた、ぜひお立ち寄りください。

イベント詳細&チケットについてはコチラからどうぞ

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です。

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。

CAPTCHA