【学びの情報発信 VOL3/12】「人を動かす」人とは?

こんにちは。カーブスの出来島です。
先日はカーブスのPR動画をご視聴いただき、ありがとうございました。

今回は、私の大好きな本を紹介します。
D・カーネギー「人を動かす」
15年前、カーブスのリーダー研修のなかで勧められました。
ちなみに「リーダーシップ」を説いた本ではありません。

どんな人にも自分なりの道理がある。

相手を批判も非難もしない。苦情も言わない。

そんな内容から始まります。

 

 

 

我が家の次男は3兄妹の中で、もっとも手ごわい男です。

帰宅後、真っ先に何か始める彼に

「帰ったらまず手を洗って!」
「何か触るまえに手を洗って!!」
「手をあらえぇーーーーーーー!!!!👹

こちらも引くに引けない状態。

「洗うよ!洗えばいいんでしょ😡」
と結局ねじ伏せて一件落着。
しかしその後、次男は「文句たれぞう」です。

落ち着いてから、なぜ手を洗わないで別のことをするのかきいてみると

「りく(兄)に見せてあげたかった」

小学校に通う兄に、保育園で作ったものを見せたかったと。
保育園での出来事を、兄にすぐ教えてあげたい。

「手を洗え」は私の道理です。

「帰ってすぐ見せたい(手を洗うより先に)」は彼の道理です。

私がとらなくてはいけない行動は、彼の気持ちを大切にしつつ、手を洗わせること。
この本の内容を思いだした出来事でした。

どうやったら他者は行動してくれるのか?快く協力してくれるのか?
そのために、自分がとるべき行動を示してくれる素晴らしい本です。
読み返すたびに、こんな人になりたいと思うのですが、その場になると頭からぶっ飛んでしまいます。
これからも繰り返し本を開き、リセットします。

恥ずかしながら若かりし頃は、自分の正しさを通す方でした。
だから「あの人は間違っている」みたいなことを言って批判したり…最低ですね。

この本はカーブスの店長会でも「輪読」していました。
トラブルが起こると店長やマネージャーに「人を動かす」にも書いてあったよね?と諭しっちゃったりすることも。

子育てや仕事をとおして「人を動かす」人になっていきたいです。

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です。

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。

CAPTCHA