OSHIMAX!ロゴ

大島グループ交流ポータルサイト

〈オーシマックス!〉

  • トップページ
  • ハラスメント防止対策
  • 見える化について
  • 福利厚生
  • サークル活動
  • 委員会活動・助成金制度
#Repost @taga_tearoastery with @use.repost
多賀茶焙煎所さんの投稿を紹介します!

・・・・・・
多賀茶焙煎所 秋麗祭
「新米こびり膳」
前売券販売中

秋らしい陽気になってきました。
10月11日土曜〜19日日曜、秋の実りに感謝して「秋麗祭」を開催します。
場所は多賀茶焙煎所店内と駐車場です。

この期間、「新米こびり膳」をご提供いたします。
日ごろ茶室でご提供している日本茶の茶葉を混ぜ込んだ「茶むすび」をご堪能ください。

お米は、上越市内の米農家さん「花の米」の、カニの甲羅を土壌の肥料に使った「かに米コシヒカリ」の新米です。

そのほか、上越産大豆を使ったお豆腐のおぼろ汁、茶葉のお浸し、お漬物、花豆の煮物を取り合わせ、

デザートには栗あんの水まんじゅう、せんべいおかきが付きます。

お茶は水出しの萎凋ゆめわかばと
温かい多賀一番棒茶をご用意いたします。

こちら、通常税込3,300円のところ、
2,000円でご購入いただける前売券を販売しております。
ご購入時にご利用日時をご予約ください。
期間中の土日祝は11時と13時
平日は12時のご予約が可能です。

お求めはお手数ですが、店頭にてお願いいたします。
お電話での取り置きも可能です。

なくなり次第終了となりますので、
お求めはお早めにどうぞ。
皆さまのご来店お待ちしております。

#多賀茶焙煎所 #tearoastery
#あん味堂 #いろり庵
#日本茶 #ほうじ茶 #自家焙煎 #和カフェ #和風 #甘味 #わらび餅 #和菓子
#新潟みやげ #せんべい
#日本茶カフェ #新潟カフェ #上越カフェ #上越スイーツ
#新潟 #上越 #高田
#niigata #japan #joetsu #こびり膳 #秋麗祭
#japanesetea #tea #wagashi
#Repost @marugoto_kaetsu with @use.repost
まるごと下越!さんの投稿を紹介します!

・・・・・・
〈まるごと下越!〉2025年10月号発行📖

9/30は〈まるごと下越!〉10月号発行日!

10月号よりまるごと下越!は
A4冊子タイプへ誌面をリニューアルしました✨
お手元に既に届いた方、いかがでしょうか⁉

今月号のグルメ特集は『ラーメン』🍜
下越の麺通に聞いたお店をご紹介😊

クーポンも付いているので
ぜひ利用してくださいね!

LINEクーポンマークがついているお店は
紙面が手元になくても、公式LINEから
クーポンを表示すればお店で利用できます🎫✨
お友だち登録がまだの方はぜひ登録してください🎵

配布エリア内のご家庭には
順次ポスティングいたしますので
届くのをお楽しみに📮♪

店舗設置もございます📖
配布エリア外の方もぜひお手に取ってみてください👐

※設置店舗は〈まるごと下越!〉HPよりご確認いただけます👀

#まるごと下越 #新発田市 #村上市 #豊栄 #胎内市 #聖籠町 #フリーペーパー #情報誌
#Repost @minna_de_ikiru with @use.repost 社会福 #Repost @minna_de_ikiru with @use.repost
社会福祉法人みんなでいきるさんの投稿を紹介します!

・・・・・・
.🚑【AED研修を実施しました】

サンクスレルヒの森では、毎年AEDを用いた心肺蘇生法の研修を行っています。
今年も元消防士の職員が講師を担当し、緊急時に落ち着いて対応できるよう、実技を交えて講習を行いました。
人形を使って胸骨圧迫のタイミングをみんなで確認しながら、命を守るための大切な知識と技術を再確認。
緊張感のある中での研修は、まさに“命の現場”を意識する貴重な時間となりました。
#社会福祉法人#みんなでいきる#特別養護老人ホーム#サンクスレルヒの森#AE研修 #心肺蘇生法 #救命講習 #元消防士 #介護施設 #安全対策 #命を守る #研修の様子
#Repost @sankusu_takada with @use.repost サンク #Repost @sankusu_takada with @use.repost
サンクス高田さんの投稿を紹介します!

・・・・・・
デイサービスです♪

9月20日上越高校ダンス部の皆さんが来てくださいました。

若さ溢れる、キラキラダンスパフォーマンスを披露してくれました😊

お客様もスタッフも楽しみにしていました!

色々なダンスを披露してくださり私達大満足です!!

本当にありがとうございました♪これからも応援しています📣
#デイサービス
#サンクス高田
#上越市
#上越高校ダンス部
#Repost @idekobetsu.naoetsu with @use.repost
井手個別 直江津教室さんの投稿を紹介します!

・・・・・・
職場の研修で、ウォーキングを数字化しています。
面白いからやってみているのですが、

今日初めて目標の8000歩超えを達成しました✨🎊
文字どおり、達成感が半端ない🤣

#上越市
#学習塾
#井手塾
#井手個別
#個別指導
#直江津
#研修
#ウォーキング
#達成感ハンパない
#Repost @narrative_another_japan with @use.repost #Repost @narrative_another_japan with @use.repost
大島グループ観光事業創造プロジェクトさんの投稿を紹介します!

・・・・・・
2025.9.23(火) 秋分の日
上越市仲町 浄興寺大門通りスクウエア周辺で
新たに鈴木旅館さんがプレオープンイベントとして
「高田ヒストリーマルシェ」
を開催します

多賀茶焙煎所の3軒となりに
長年行商宿として営業していた「鈴木旅館」ですが、
コワーキングスペースならびに宿泊施設となり
人々が集まる施設にリニューアルします。

現在、工事中ですが事業の思いや、今後の構想などを地域住民の皆様やメディアに向けて発信するイベントになります。

イベント開始は11:00〜16:00
時間内に体験出来るイベントは
・人力車で周る髙田ツアー(新潟エアセレスト)
・解体中の長屋見学
・当日限定500円ガチャ
・ガーベラすくい(日比谷花壇)

飲食の振る舞いもあるよ
・くじら汁&おにぎり(宇喜世)限定50食
・水出しほうじ茶(多賀茶焙煎所)限定100杯
・鈴もなか(あん味堂)限定50食
・すりまん(横山蒲鉾店)限定50食
・オリジナルコーヒー(さんかくしかく)限定100杯
※数量限定商品はお一人様1品までとなっております。

13:00〜14:00
関係者向け記者発表
※会場:百年料亭 宇喜世

14:30〜15:15
歴史×建築×ビジネス
髙田のこれからを考えるトークショー
※会場:鈴木旅館

大島グループ観光事業創造プロジェクト
#Repost @taga_tearoastery with @use.repost
多賀茶焙煎所さんの投稿を紹介します!

・・・・・・
*店内で販売中*

職人の手仕事から生まれた「組子細工」。
繊細な模様が光を透かし、日常にそっと和の彩りを添えてくれます。

k_ino_art 

当店では
*コースター
*箸置き
をご用意しております。

ティータイムや食卓に並べるだけで、ほっと心和むひとときを演出。
贈り物にもおすすめです🎁

ぜひ実際に手に取ってご覧ください🍵

#多賀茶焙煎所 #tearoastery
#あん味堂 #いろり庵
#猪俣美術建具店#組子#コースター#箸置き
#日本茶 #ほうじ茶 #自家焙煎 #和カフェ #和風 #甘味  #和菓子#新潟みやげ 
#日本茶カフェ #上越カフェ 
#新潟 #上越 #高田
#japantravel #japantrip
#niigata #japan #joetsu #myoko
#japanesetea #tea 

@anmidou 
@taga_tearoastery
#Repost @anmidou with @use.repost
菓子工房あん味堂さんの投稿を紹介します!

・・・・・・
こんにちは、菓子工房あん味堂です🫘

⚪︎おはぎ販売のお知らせ

⚠︎販売日が写真の通り三日間限定です、ご注意ください🙇‍♀️

餅米は上越市産のこがねもちを使用
・粒あん
・きな粉(こしあん入り)
・栗あん

お味は3種類です。

どうぞよろしくお願いいたします☺️
Oshimax!
  • 大島グループ アクセスマップ
  • 駅の時刻表
  • 上越市
  • 妙高市
  • 地域ライブカメラ

OSHIMAX!へのご要望・お問合せは
各社広報委員まで

  • トップページ
  • ハラスメント防止対策
  • 見える化について
  • 福利厚生
  • サークル活動
  • 委員会活動・補助金制度

自由投稿

[ap-form]

グループ各社HPリンク

  • 上越タイムス社

    025-525-6666

  • バーツプロダクション

    025-524-5733

  • フリーペーパーcocola

    025-527-3330

  • 井手塾

    025-522-1294

  • 井手塾 東進衛星予備校

    025-522-1294

  • 放課後等デイサービス また明日

    025-522-8131

  • 大島自動車販売

    025-524-0011

  • izen高田

    080-2081-0883

  • 百年料亭 宇喜世

    025-524-2217

  • 一般社団法人
     百年料亭の魅力発信社

    025-524-0001

  • 大島ホケン

    025-524-5850

  • サンクス高田

    025-521-1230

  • 社会福祉法人みんなでいきる

    025-530-7260

  • 児童養護施設 若竹寮

    025-523-4029

  • 新潟県アール・ブリュット・
     サポート・センター NASC

    025-530-7264

  • まるごとメディア新潟

    0258-28-3210

  • まるごと!web

    0258-28-3328

  • ジェイズ・クリエイション

    03-5295-7731

  • 武蔵野酒造

    025-523-2169

  • 多賀茶焙煎所

    025-526-7570

  • いろり庵

    025-526-7570

  • リフォーム119

    025-523-2135