OSHIMAX!ロゴ

大島グループ交流ポータルサイト

〈オーシマックス!〉

  • トップページ
  • ハラスメント防止対策
  • 見える化について
  • 福利厚生
  • サークル活動
  • 委員会活動・助成金制度
#Repost @marugoto_kaetsu まるごと下越さん #Repost @marugoto_kaetsu 
まるごと下越さんの投稿を紹介します!

・・・・・・
〈まるごと下越!〉2023年2月号発行📖

本日1/30は〈まるごと下越!〉2月号の発行日です!

今月号の巻頭特集では、
新発田が育む越後姫🍓 を取材

他には、
冬の下越ラーメン図鑑、
小学生考案のスイーツが実現、
気になるお店のステキ人 などを特集!⁡
⁡⁡
⁡今月はスイーツが盛りだくさんです🍰❤️

配布エリア内のご家庭にはポスティングいたします
届くのをお楽しみに📮🎶

※大雪のため、お届けにお時間をいただく可能性がありますが
ご理解くださいますようお願い申し上げます🙇‍♀️

店舗設置もございますので、配布エリア外の方も
ぜひお手に取ってみてください

※設置店舗は〈まるごと下越!〉HPよりご確認いただけます

#まるごと下越 #新発田市 #村上市 #豊栄 #胎内市 #聖籠町 #フリーペーパー #情報誌
#Repost @houkago.mataashita2020 
また明日さんの投稿を紹介します!

・・・・・・
こんにちは👋😃

また明日です。
今回は職員の様子です。

月に一度全ての事業所が集まって、事例検討や各事業所でのエピソードを共有しあいます。

文化祭や卒業式の事なども各事業所から実行委員会を募り、この会で共有します。

どこの事業所にいるから……などは関係ありません。

また明日の全職員がまた明日のすべての事業所に通っているこども達の事、支援の事を大切に考え、共有します。

たとえ、これから、事業所が増えたとしても、全員で考え、共有し、同じ方向をむいて、ごども達に向き合います。

このスタイルは変わりません。

写真は、職員が各事業所から集まりはじめた時のものです。笑顔がいいですね。
#Repost @anmidou 
菓子工房あん味堂さんの投稿を紹介します!

・・・・・・
こんにちは、菓子工房あん味堂です🍡

【あん味堂販売日】
・1/20(金)16:00頃〜、21(土)、22(日)
・上越市本町3丁目「いろり庵」にて
(営業時間10:00〜18:00)
ーーー
「焼き芋」練り切り/さつま芋あん

練り切りには、鹿児島県産の紫いも粉を混ぜ込んで色と風味付け。

あんこには、#渡辺農園 の紅はるかを焼き芋にして使用🍠

仕上げにバーナーで焦げ目を付けました。
お芋感強めに仕上がりました😋
ーーー
#和菓子 #sweets  #あん味堂 #上越市 #上越 #新潟 #菓子工房 #和菓子屋 #いろり庵 #上越スイーツ #上越和菓子 #練り切り #チョコレート羊羹 #チョコレート #あんショコラ #さつま芋 #紅はるか #さつま芋あん #さつまいもあん
#Repost @toshin_naoetsu 
東進衛星予備校直江津校さんの投稿を紹介します!

・・・・・・
今日、共通テスト後初めて受験生に会いました。第一段階ですが、お疲れ様でした。また次に向けて走り出しましょう!

#上越 #直江津 #井手塾 #東進
#新たなカウントダウンが始まりました
#Repost @marugoto_joetsu まるごと上越さん #Repost @marugoto_joetsu 
まるごと上越さんの投稿を紹介します!

・・・・・・
まるごと上越! 2月号発行しました😊

今回の企画特集は
◻️@joetsu_note コラボ企画 やっぱりラーメンが好き
◻️身体の芯から温まろう 温活のススメ
◻️あなたにとって2月9日は何の日? 肉の日? ふぐの日? 福の日?

そして今回はレギュラー企画「特別編 この街ぶらさんぽVol.55 高田朝市編」上越教育大学附属小学校の3年1組と一緒に高田朝市(二・七の市)を紹介しています。

今月もぜひ、〈まるごと上越!〉片手に楽しんでください!!

#まるごと上越
#最新号
#ぶらりさんぽ
#ラーメン
#温活
#朝市
#肉
#上越市
#上越
#Repost @niigata_art_brut 
新潟県アール・ブリュット・サポート・センターNASCさんの投稿を紹介します!

・・・・・・
明けましておめでとうございます。
ふふふのお店今年初営業でございます。
あいにくのお天気ですが、元気に営業中。今年もふふふのお店をよろしくお願いいたしますm(_ _)m
#新潟県アールブリュットサポートセンターnasc 
#ふふふのお店 
#明けましておめでとうございます
#Repost @ekuracie 
ekuracieさんの投稿を紹介します!

・・・・・・
YouTube LIVE配信による
2023年新年方針説明会に参加しました。

こちらは
民泊リノベの現場現調
そして
長野飲食店のリノベ現場打合せ
と、昨日から仕事始めです。

今年も豊かな暮らしを応援していきます。
よろしくお願いいたします!
#Repost @taga_nakamachi 「TAGA」さんの投稿 #Repost @taga_nakamachi 
「TAGA」さんの投稿を紹介します!

・・・・・・
みなさん、この建物、知ってますか?
つぎはぎのトタンがかっこいいですよね。
上越市仲町にある建物です。

いまこの建物は改修中。
一棟貸しのゲストハウスになる予定です。
その1階にテナントとしてお店を出します。
名前はTAGA(仮)
どんなお店になるでしょうか…
進捗をこちらでお知らせしていきたいと思います。

かっこいいトタンの壁はなるべく残してもらう方向です。
昔の雁木町家は隣家がなくなるとこうしてトタンを貼ったんですよね。
昭和の風景です。

#TAGA
#上越市
#高田
#仲町
#宇喜世の隣
#新潟県
#cocola
#free_paper_cocola
#町家
#雁木町家
#町家リノベーション
さらに読み込む
Oshimax!
  • 大島グループ アクセスマップ
  • 駅の時刻表
  • 上越市
  • 妙高市
  • 地域ライブカメラ

OSHIMAX!へのご要望・お問合せは
各社広報委員まで

  • トップページ
  • ハラスメント防止対策
  • 見える化について
  • 福利厚生
  • サークル活動
  • 委員会活動・補助金制度

保護中: (test)委員会

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。

グループ各社HPリンク

  • 上越タイムス社

    025-525-6666

  • バーツプロダクション

    025-524-5733

  • かなえる旅行社

    025-512-5888

  • フリーペーパーcocola

    025-527-3330

  • 井手塾

    025-522-1294

  • 放課後等デイサービス また明日

    025-522-8131

  • 大島自動車販売

    025-524-0011

  • 柳精庵ゲストハウス

    090-2173-6022

  • 百年料亭 宇喜世

    025-524-2217

  • 一般社団法人 百年料亭の魅力発信社

    025-524-0001

  • 観光事業開発室

    025-524-0001

  • 大島ホケン

    025-524-5850

  • サンクス高田

    025-521-1230

  • 社会福祉法人みんなでいきる

    025-530-7260

  • 児童養護施設 若竹寮

    025-523-4029

  • 新潟県アール・ブリュット・
     サポート・センター NASC

    025-530-7264

  • チームCOPAS

    0258-28-3210

  • 生活情報新聞社

    0258-28-3328

  • ジェイズ・クリエイション

    03-5295-7731

  • 武蔵野酒造

    025-523-2169

  • いろり庵

    025-526-7570

  • リフォーム119

    025-523-2135