【ハラスメント相談担当者エッセイ】チームCOPAS:長岡

【ハラスメント相談窓口担当者】のリレーエッセイ。

今回はチームCOPAS倉茂が担当です。よろしくお願い致します。

 

【1.我が社のハラスメント防止対策の『肝』】

チームCOPASは「誰でも、どこでも、いつでも」相談の出来る環境を作っていきます。

潜在化しているハラスメントこそが最大の問題であり、まずは声を上げてもらえる事が『肝』だと考えています。

風通しの良い組織にするため縦や横だけでなく、斜め(会社や部署を越えて)でも相談ができる組織です。

その手法として『1on1ミーティング』を徹底します。

チームCOPASでは1on1支援ツール『Kakeai』の導入を決定致しました。

役職、職歴、年齢、性別に関係なく相談し合える。

そんな環境こそハラスメント防止対策の『肝』になると考えています。

【2.ハラスメント防止に対する私の想いと、自己紹介】

労働人口はますます減少していきます。

これから組織が最も大切にしなければならない財産は「人財」ではないでしょうか。

職場は、大切な「人財」である社員の皆さんが楽しく、充実して働ける場であるべきです。

そんな環境を作るため、今後も意識高くハラスメント防止に努めて参ります。

ここから少し自己紹介をします。

私は、2020年1月より大島グループにお世話になっており前職は会計事務所です。

今は長岡のチームCOPASで総務全般の仕事をしています。

上越から出た事が無かった私にとって、長岡の地はとても新鮮に感じました。

と同時に、とても緊張した事を覚えています。

今後も適度な緊張感を持って業務に励もうと思っています。

長くなりましたが、最後までお読み頂きありがとうございました。

 

Comment

  1. 重嶋_ランドスタッフ より:

    倉茂さん、ありがとうございます!

    「ハラスメント相談」と構えずとも、
    ちょっとしたことでも、部署や組織、性別、年齢、役割や立場を超えて、
    話ができるというのは大事なことですね。
    話すことで、考えや気持ちを整理できますから。

    COPASさんは、外部ツールを積極的に使って取り組まれてますね。
    使い勝手や感想を教えてください!

  2. 長原信幸 より:

    COPAS 長原です。
    1on1ツール「Kakeai」を今年4月末より試験導入しました。

    まだ効果を検証する段階にはありませんが、システムの活用により
    社内コミュニケーションの活性化、
    上司・部下で起こりがちなハラスメント的な指導の防止、
    そして会社方針の浸透度を高めることによる業績の向上、
    などが望めると考えています。

    外部コンサルのサポートを受けて刷新した人事評価制度とともに、
    定期的な1on1を企業文化として定着させられるよう取り組んで参ります。

    成果が出たらまたご報告します。

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です。

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。

CAPTCHA